Projects
- 研究課題名
- 限局性⽪質形成異常の脳MRI所⾒と治療予後の関連
- 主医療機関名
- 順天堂大学医学部附属順天堂医院
- 研究代表者
- 佐藤 香菜子
- 研究代表者 email
- satokana.tky@gmail.com
- 研究概要
- 脳の限局性皮質異形成は、慢性神経疾患として頻度の高いてんかんの主要な構造的要因である。特に外科的切除時は、画像診断医による正確な病変評価が術後の発作寛解率を左右するが、画像所見は軽微なことが多く、読影には習熟を要する。また術後の発作寛解率が良好な1型として、最近Bottom of sulcus dysplasia (BOSD)が注目されている。そこで、BOSDを含めた限局性皮質異形成について、手術予後に寄与する画像所見を明らかにすることを目的として研究を行う。
-
- 疾患領域
- その他
- 開発品目
- ---
- 薬事承認
- 適応外
- 主要試験実施国
- その他、主要実施国:(日本、フランス)
- 参加国数、参加施設数
- 参加国数:2、参加施設数:3
- 参加国
- ---
- 試験デザイン
- 観察研究
- 開発相(フェーズ)
- その他
- 予定症例数
- 約50
-
- UMIN, JAPIC,
ClinicalTrials.gov、他 - 登録無
- 知財
- 無
- 非臨床試験
- ---
- 連携企業
- 無
- 企業導出
- 予定無し
- 研究資金(国内)
- 無
- 研究資金(海外)
- 全ての国で無し
- 契約
- 全ての国で未
- 試験物の調達
- 全ての国で未
-
- 運営委員会
- 無
- 開発ロードマップ
- 未確定
- 試験段階
- 追跡中
- プロトコル
- 一試験として単一プロトコルを使用
- IRB申請
- 一部の国で済み
- データ管理
- それぞれの国でデータ管理
- モニタリング
- 両方
- 規制当局相談
- 全ての国で未
- 現在の課題
(支援希望等) - 帰国後の研究時間の確保