Projects

研究課題名
タイ国における肝吸⾍誘発性胆管がんに対する抗がん剤、スルファサラジン併⽤第2相治験
主医療機関名
慶應義塾大学病院
研究代表者
佐谷 秀行
研究代表者 email
hsaya@a5.keio.jp
研究概要
タイ国において深刻な健康問題である肝吸⾍誘発性胆管がんに対して、通常の抗がん剤治療に加えて、がん幹細胞治療薬であるスルファサラジンを併⽤する第2相治験。
  • 疾患領域
    がん
    開発品目
    医薬品
    薬事承認
    適応外
    主要試験実施国
    海外主導、主要実施国:(タイ)
    参加国数、参加施設数
    参加国数:2、参加施設数:2
    参加国
    日本、タイ
    試験デザイン
    介入試験
    開発相(フェーズ)
    第2相
    予定症例数
    35
  • UMIN, JAPIC,
    ClinicalTrials.gov、他
    登録無
    知財
    非臨床試験
    連携企業
    企業導出
    予定無し
    研究資金(国内)
    研究資金(海外)
    全ての国で無し
    契約
    全ての国で未
    試験物の調達
    全ての国で未
  • 運営委員会
    開発ロードマップ
    未確定
    試験段階
    プロトコル準備中
    プロトコル
    一試験として単一プロトコルを使用
    IRB申請
    全ての国で未
    データ管理
    日本
    モニタリング
    両方
    規制当局相談
    全ての国で未
現在の課題
(支援希望等)
現在、併⽤することで⾼い効果を得ることのできる薬剤が⾒出されたのでその併⽤を考慮し、プロトコールの⾒直しを⾏っている。

CONTACT

J-CCRCは、国際共同臨床研究・治験の企画・立案から、国際展開を見据えた規制対応や交渉までの対応またはその支援を行っています。J-CCRCが推進する国際共同臨床研究・治験に関するご質問・ご相談は、コンタクトフォームよりお問い合わせください。