Projects

研究課題名
化学療法にて消失した⼤腸癌肝転移病変に対するDW-MRIの術前診断能の妥当性に関する研究 (EORTC-1527-GITCG-IG/ JCOG1609INT, DREAM)
主医療機関名
国立がん研究センター中央病院
研究代表者
Serge Evrard
研究代表者 email
s.evrard@bordeaux.unicancer.fr
研究概要
化学療法にて画像上消失したと診断される大腸癌肝転移病変(confirmed disappearing liver metastases:cDLM)を対象に、拡散強調MRI(DW-MRI)を含むmultiparametric MRIがcDLMでの腫瘍細胞遺残の有無を予測可能かどうか評価する。cDLMの腫瘍細胞遺残の有無は、外科的切除されたcDLMでは病理組織学的に判断し、外科切除されず経過観察されたcDLMでは追跡画像検査による術後2年時点の再発の有無により判断する。
* 本試験では「cDLM」を、「術前のCT画像およびmultiparametric MRI(DW-MRI、T1/T2強調MRI、造影MRI(肝細胞特異的造影剤、細胞外液性造影剤いずれの使用も可))のいずれにても確認不可能な病変」と定義する。「DLM」は、CTでは確認不能だがいずれかのMRIで確認可能な病変と定義する。
  • 疾患領域
    がん
    開発品目
    医療機器
    薬事承認
    その他
    主要試験実施国
    海外主導、主要実施国:(European Organisation for Research and Treatment of Cancer(EORTC) PI はフランスの施設に所属。)
    参加国数、参加施設数
    参加国数:8、参加施設数:30
    参加国
    アメリカ、イギリス、フランス、ベルギー、イタリア、ポーラン ド、オーストリア、⽇本
    試験デザイン
    その他(介入試験、観察研究)
    開発相(フェーズ)
    その他
    予定症例数
    400
  • UMIN, JAPIC,
    ClinicalTrials.gov、他
    登録有(UMIN000024890 NCT02781935)
    知財
    非臨床試験
    連携企業
    企業導出
    予定無し
    研究資金(国内)
    有(AMED研究費、国⽴がん研究センター研究開発費)
    研究資金(海外)
    全ての国で有り
    契約
    全ての国で済み
    試験物の調達
    全ての国で済み
  • 運営委員会
    開発ロードマップ
    確定済
    試験段階
    ---
    プロトコル
    ---
    IRB申請
    全ての国で済み
    データ管理
    海外
    モニタリング
    中央モニタリング
    規制当局相談
    全ての国で未
現在の課題
(支援希望等)
患者さんのリクルート。

CONTACT

J-CCRCは、国際共同臨床研究・治験の企画・立案から、国際展開を見据えた規制対応や交渉までの対応またはその支援を行っています。J-CCRCが推進する国際共同臨床研究・治験に関するご質問・ご相談は、コンタクトフォームよりお問い合わせください。